リンボウ先生のなるほど古典はおもしろい!
世界をカエル10代からの羅針盤
出版社名 | 理論社 |
---|---|
出版年月 | 2023年1月 |
ISBNコード |
978-4-652-20541-9
(4-652-20541-4) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 226P 19cm |
商品内容
要旨 |
古文は外国語ではない。日本語のちょっと昔ふうの文章だ。ゆっくり読めば、理解できることは多い。「うた」は、声に出して歌ってみよう。黙読では味わえない情景が、心のなかに浮かんでくるだろう。なるほど!昔の人も今の私と同じように、笑ったり、泣いたり、恋したり…そのことがわかると、「古典」が一気に面白くなってくる。 |
---|---|
目次 |
第1章 和歌の読みかた、味わいかた |
出版社・メーカーコメント
古典文学は外国語ではない。私たちの母語である日本語の、ちょっと昔ふうの文章だ。だから、ゆっくり読んでみると理解できることは多い。日本文学の根ともいえる「うた」は、声に出して詠唱してみよう。サラッと黙読しただけでは味わえない情景が、心の中に浮かんでくるだろう。この本では、土佐日記、伊勢物語、平家物語、枕草子、徒然草、風姿花伝、そして源氏物語など、古典を読むための、楽しいポイントをたくさん教えてくれる。むずかしい「古典」の授業が、一気に面白くなる一冊。