• 本

東山魁夷 青の風景

出版社名 求竜堂
出版年月 2006年7月
ISBNコード 978-4-7630-0633-2
4-7630-0633-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 117P 24cm

商品内容

要旨

色彩の森で、静謐な時間を画家とともに過ごす。そこは青の、橙の、そして白の風景。東山魁夷画文集色の風景三部作の一。

目次

月宵
郷愁

冬影
青き淵
青宵
青響
緑樹の岡
萬緑新
ウプサラ風景〔ほか〕

著者紹介

東山 魁夷 (ヒガシヤマ カイイ)  
1908年7月8日、横浜に生まれる。本名、東山新吉。1926年東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科に入学。1929年最初の展覧会出品作「山国の秋」が第十回帝展に入選。1933年ドイツに留学(〜1935年)。1947年第三回日展出品作「残照」が特選を受賞。1956年前年の第十一回日展出品作「光昏」により日本芸術院賞を受賞。1965年日本芸術院会員に任命される。1969年文化勲章を受章し、あわせて文化功労者に選ばれる。1974年日展理事長に就任(〜1975年)。1984年西ドイツ、プール・ル・メリット学術・芸術院の外国人会員に選任される。1999年5月6日死去。享年九十。従三位、勲一等瑞宝章を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)