商品内容
要旨 |
1938年2月、ヒトラーの山荘ではオーストリア首相シュシュニクとの緊迫したやりとりが行われていた。その後の、オーストリア独立を問う国民投票の挫折とナチスによる武力侵攻…。フロイト、カネッティ、ウィトゲンシュタイン一家などの抵抗や亡命を軸に、芸術都市ウィーンの緊迫の日々を描く注目の書下ろし。 |
---|---|
目次 |
序章 一九三八年の「輪舞」 |
要旨 |
1938年2月、ヒトラーの山荘ではオーストリア首相シュシュニクとの緊迫したやりとりが行われていた。その後の、オーストリア独立を問う国民投票の挫折とナチスによる武力侵攻…。フロイト、カネッティ、ウィトゲンシュタイン一家などの抵抗や亡命を軸に、芸術都市ウィーンの緊迫の日々を描く注目の書下ろし。 |
---|---|
目次 |
序章 一九三八年の「輪舞」 |
0100000000000034635180
4-7664-2972-9
ウィーン1938年最後の日々 オーストリア併合と芸術都市の抵抗
高橋義彦/著
慶應義塾大学出版会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/80/34635180.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
フロイト、カネッティ、ウィトゲンシュタイン一家に迫る危機1938年2月、ヒトラーの山荘ではオーストリア首相シュシュニクとの緊迫したやりとりが行われていた。その後の、オーストリア独立を問う国民投票の挫折とナチスによる武力侵攻……。独立を守ろうとする首相たちや、文化人や芸術家の抵抗や亡命を軸に、芸術都市ウィーンの緊迫した日々を描く注目作。