日本の装束解剖図鑑
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2021年3月 |
ISBNコード |
978-4-7678-2861-9
(4-7678-2861-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 127P 21cm |
商品内容
要旨 |
日本人は何を身にまとってきたのか?朝廷や公家、武家の人びとが身にまとっていた「装束」に隠されたルーツや着こなし、文様の意味、時代背景をオールカラーイラストで徹底解説。古代から現代に至るまで、多種多彩な有職故実の世界を色鮮やかに紐解く! |
---|---|
目次 |
第1章 古代〜平安時代初期の装束 |
出版社・メーカーコメント
古代から平安、戦国、明治から現代まで網羅!あの漫画やゲーム、舞台に出てくる装束の意味や時代背景が図解&イラストでわかる!●古代より平安、鎌倉、江戸から明治から現代まで幅広い時代の装束をオールカラーで解説●礼服から日常着まで!衣装そのものの構成・着方はもちろん、いつ・誰が・どこで着るものなのか解説●同じ装束でも身分で素材や文様、色など違いが沢山ある●紫式部や織田信長など歴史上の人物をイラストと解説にあてはめて時代背景をよりイメージしやすく●時代ごと装束のしきたりはもちろん細部に隠された由来や意味で徹底解剖●皇族の方々が身にまとう礼服に隠された秘密や歴史