• 本

ジャパニーズ・エア・パワー 米国戦略爆撃調査団報告完訳版

光人社NF文庫 お1424

出版社名 潮書房光人新社
出版年月 2025年11月
ISBNコード 978-4-7698-3424-3
4-7698-3424-1
税込価格 1,150円
頁数・縦 344P 16cm

商品内容

要旨

終戦直後、米大統領トルーマンの命により作成された“トップ・シークレット”報告書。中国大陸での実戦を経験し、航空戦力の集中運用など用意周到な準備の下で戦争に臨んだにもかかわらず、なぜ日本陸海航空部隊は敗北したのか。「真珠湾攻撃」から「カミカゼ特攻」まで、戦略的に捉えた日本空軍の栄光と最後。報告書「“日本焼尽”作戦の全貌」併載。

目次

第一部(要約
日本空軍の初期の歴史
一九四一年十二月七日の情勢
日本軍の進撃
日本空軍の敗北
東南アジアと中国
反攻にたいする内郭圏と南方地域の防衛
航空攻撃にたいする日本側の防衛
結論)
第二部 付属資料(航空機の生産、消耗、兵力
搭乗員
航空燃料
戦闘機による日本本土防衛
カミカゼ
付1 “日本焼尽”作戦の全貌
付2 おもな日米海空戦の呼称対照表
付3 特攻機と桜花、震洋、回天による戦果一覧表
付4 特攻による被害艦要目一覧表)

著者紹介

大谷内 一夫 (オオヤウチ カズオ)  
1926(大正15)年東京都生まれ。PANA通信記者、(株)日本AMF取締役、月刊誌「航空情報」「エアワールド」編集長、タイムライフ・ブックス日本支局顧問などを経る。航空ジャーナリスト協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)