• 本

人と食事するのが怖い! 会食恐怖症ってなに??

出版社名 合同出版
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-7726-1420-7
4-7726-1420-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 151P 21cm

商品内容

要旨

会食恐怖症ってなに??摂食障害とはちがうの??学校の給食、友だちとのお弁当、カフェでのランチ、サークルの飲み会…。だれかとご飯を食べる時間が近づくと、“不安”と“恐怖”に襲われます。“食べられない”“飲み込めない”“吐き気がする”本当は楽しく食事をしたいのに、人と食事ができない“会食恐怖症”の私のお話。

目次

第1章 「うち」の私と、「そと」の私―幼少時代
第2章 人への恐怖―小学生時代
第3章 会食恐怖症のはじまり―中学生時代
第4章 心を閉ざす―高校生時代
第5章 会食恐怖症を打ち明ける!―大学時代1
第6章 自分を“良く”見せない―大学時代2

著者紹介

朝来 おかゆ (アサキ オカユ)  
1998年生まれ。臨床心理学を学んでいる学生。中学2年生の時に「会食恐怖症」の症状が出始め、人とする食事が苦しくなる。大学入学前に心療内科を受診し、「社交不安障害」と診断される。大学2年生の春から自分の会食恐怖症の日々をマンガに描き始める
高橋 進 (タカハシ ススム)  
心療内科医・医学博士。京都府立医科大学卒業。日本心療内科学会認定専門医。九州大学心療内科などで研鑽を積み、2005年、たかはしクリニック(京都市)を開業。朝来さんの主治医。主に、心身症、社交不安障害、うつ病などを対象に診療をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)