• 本

長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

健康プレミアムシリーズ

出版社名 アスコム
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-7762-0793-1
4-7762-0793-1
税込価格 1,210円
頁数・縦 199P 18cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全2件

  • タイトルを聞いただけでは、本当なのかな?と思ってしまいますが、読んでみたら驚くことだらけ。ふくらはぎをマッサージする事によって、体が温まり、免疫力がアップします。そうすると、万病を防ぐことが出来るのだそうです。他にも様々な効果が期待でき、是非、早速やってみよう!と思ってしまいます。1日、1〜2分間でも続けていけば、OKだそうで、忙しい方も、少々飽きっぽい方でも大丈夫!! 毎日続けていけば、きっと体が少しずつ変わっていく事に気づくはずです。これから、ますます健康になって、長生きしましょう!!!

    (2014年6月9日)

  • 第二の心臓

    体の血液の70%が下半身にあります。これを上半身へ戻すのがふくらはぎです。ふくらはぎは、よく第二の心臓と呼ばれています。ここが健康のポイントになります(hira)

    (2013年12月3日)

他の書店レビューを見る

商品内容

要旨

血液の70%が集まる下半身の血流を上げれば病気にならない!もむだけで、体が温まって免疫力がアップする最強の健康法!

目次

長生きするための「ふくらはぎマッサージ」のやり方
なぜ、ふくらはぎをもむと長生きするのか
ふくらはぎマッサージで医者と薬を遠ざけた!体験談
これで体温アップ!「冷え性」解消の極意
がんを遠ざける!「免疫力アップ」の極意
体脂肪が燃えて足もスリムに!「ダイエット」の極意
血管年齢が若返る!「高血圧、動脈硬化」改善の極意
90歳からでも若返る!「アンチエイジング」の極意
痛みやだるさを消す!「腰痛・ひざ痛・肩こり」解消の極意
ホルモンバランスをととのえる!「不眠・うつ」を癒す極意〔ほか〕

著者紹介

鬼木 豊 (オニキ ユタカ)  
1935年福岡県生まれ。身心健康堂・身心養生苑理事長
槙 孝子 (マキ タカコ)  
1951年新潟県生まれ。大学卒業後鍼灸専門学校を経て鍼灸師の資格を取得。2004年身心健康堂に入所。現在、身心健康堂お茶の水においてふくらはぎマッサージの実習講座を受け持ち、自分療法としてのふくらはぎマッサージ療法の普及活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)