商品内容
要旨 |
この本では、著者がこれまでオーシャンの若手とどう向き合って成果をあげてきたのか。そしてオーシャンのメンバーたちが、どう顧客と向き合って若い顧客の心を動かしてきたかを、第1章で、若手を動かす原理原則について、第2章で、若手を動かすためにとるべき具体的な行動について、第3章で、若手を動かすことで広がる未来について、お伝えしていく。 |
---|---|
目次 |
第1章 若手は何で動くのか(若手はモノでも情報でも動かない |
要旨 |
この本では、著者がこれまでオーシャンの若手とどう向き合って成果をあげてきたのか。そしてオーシャンのメンバーたちが、どう顧客と向き合って若い顧客の心を動かしてきたかを、第1章で、若手を動かす原理原則について、第2章で、若手を動かすためにとるべき具体的な行動について、第3章で、若手を動かすことで広がる未来について、お伝えしていく。 |
---|---|
目次 |
第1章 若手は何で動くのか(若手はモノでも情報でも動かない |
0100000000000033731821
4-7779-5081-6
若手を動かせ
中村トメ吉/著
エイ出版社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/21/33731821.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
〜若手を動かせる人こそ、成功できる人だ! 「若手のやる気を引き出し、若手を動かすプロ」、 代表中村トメ吉氏のもと、 若手の力だけで爆発的な成長を遂げ テレビ・雑誌の取材も絶えない『OCEAN TOKYO(オーシャントーキョー)』。若い男性向けサロンとして日本トップの人気を誇る、その結束力、強さの秘密が全てこの1冊に凝縮!『オーシャン』中村トメ吉氏初の書籍、必読です。 「若手(とくに男性)が何を考えているのかわからず扱いづらい。育てにくい」 「若手のやる気を感じず、冷めていている」 もしそう思っているとしたら、とても勿体ないことです。 なぜなら、若手を動かすことこそ、組織・企業の成長につながることだからです。 「優秀な若手を採用できなかったから仕方ない」 ということはありません。 『オーシャン』では、他の場所でうまくいかず腐りかけていたスタッフでもスターのように輝きだし、今や1か月の売上1200万、日本一の美容師となっている者もいます。 平均年齢23歳、高いパフォーマンスを出し続けるスタッフ達は決して最初から輝いているエリートではありません。むしろ逆、でした。 今の『オーシャン』が起業4年で美容業界の数々の記録を塗り替えてこられたのは、もともと優秀な人材がそろっていたからではありません。ひとえに若手の社員教育がうまくいったから、です。 本書籍では、社会現象ともいえるカリスマ美容室を立ち上げ、業界に“革命Wを起こすまでに成長させたその「原則」を完全公開。代表の中村トメ吉氏が初めて全てを明かした本音の仕事術。若手を率いるリーダーから意欲ある若手まですべての人に送る、チーム作りの強化書です。