今日、有効な戦術が明日、通じるとは限らない FIFAワールドカップ・ベスト4への常勝ミッション
宝島社新書 288
出版社名 | 宝島社 |
---|---|
出版年月 | 2009年5月 |
ISBNコード |
978-4-7966-6630-5
(4-7966-6630-3) |
税込価格 | 734円 |
頁数・縦 | 222P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本サッカー協会会長犬飼基昭氏が書きおろす世界と伍して戦うビジョン。「私は日本代表を強くするための担当者です」と語る著者が、日本サッカーの過去、現在、そして未来を提示する。 |
---|---|
目次 |
第1章 「日本らしいサッカー」を目指して(日本人が納得できる、誇りに思えるサッカーを |
おすすめコメント
犬飼会長が考える日本サッカーの進むべき道。日本サッカー協会会長・犬飼基昭氏が、日本サッカーの過去、現在、そして未来を語る新書です。プレーヤーとして戦った経験、ビジネスマンとして国内外で活躍した実績、浦和レッズをビッククラブに育て上げた手腕など、著者の功績は大きい。そして今、日本サッカー界のトップとなり、今後どうサッカー界を牽引して行くのかが大いに注目されている。本書では、「日本らしいサッカー」を目指し、日本代表チームをどう進化させ、強化するかなどのビジョンをはじめ、Jリーグ・シーズン移行の意義や社会におけるスポーツのあり方なども存分に語っていただき、サッカーファンはもちろん多くの人たちが興味深く読める内容になっています。