リストラされた100人貧困の証言
宝島社新書 286
出版社名 | 宝島社 |
---|---|
出版年月 | 2009年3月 |
ISBNコード |
978-4-7966-6978-8
(4-7966-6978-7) |
税込価格 | 713円 |
頁数・縦 | 207P 18cm |
商品内容
要旨 |
雇い止め、内定取り消し、正社員の大量整理…待ち受ける衣食住の危機、貧困ビジネスの魔手。大不況の最底辺でどんな悲劇が起きているのか?突き落とされた人々、100人の生の声。 |
---|---|
目次 |
第1章 派遣切りにあった人々はどうなったか |
おすすめコメント
失業者が急増する日本。その標的は非正規雇用だけでなく、正社員にも間違いなく拡大します。09年は雇用崩壊元年といってもいいでしょう。本書では、非正規雇用から正社員、内定取消組まで、すでに雇用崩壊の荒波に飲まれた人々から、転落への軌跡、現在の極貧生活について証言を集めました。失業が生んだ極貧家庭の生活ぶり、さらに貧困層を待ち受ける「貧困ビジネス」の世界も描きます。雇用崩壊の最前線で何が起こっているのか?人気エコノミスト・門倉貴史と取材スタッフが緊急報告する「雇用崩壊」の生々しい現場!