• 本

読むだけですっきりわかる日本地理

宝島SUGOI文庫 Dこ−2−3

出版社名 宝島社
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-7966-7060-9
4-7966-7060-2
税込価格 503円
頁数・縦 253P 16cm
■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります)
第二章 東北地方A
第ニ章 東北地方@
 

商品内容

要旨

四方を海に囲まれ、面積38万平方キロメートルの中で1億2千万の人が暮らす日本。四季折々の自然に恵まれ地域ごとの特色ある産業もいっぱい。そんな日本の姿をマンガのように楽しく語ります。おなじみのお国自慢、隠れた名所や特産品、いまさら人に聞けない気候・地名・農業・工業・水産業・交通など、この一冊で日本の地理を完全網羅。きっと日本を好きになれる本。活字旅行のはじまりはじまりぃ。

目次

第1章 北海道地方
第2章 東北地方
第3章 関東地方
第4章 中部地方
第5章 近畿地方
第6章 中国地方
第7章 四国地方
第8章 九州地方

おすすめコメント

知っているようで知らないに日本列島、これ1冊で大丈夫。 マンガみたいにおもしろい。 ニュースを聞いても、地図を見ても困らない。 北海道から九州、沖縄まで完全網羅―― 四方を海に囲まれ、面積は約38万平方キロメートルの中で1億2千万人が暮らす日本。四季折々の自然に恵まれ地域ごとの特色ある産業もいっぱい。そんな日本の姿をマンガのように楽しく語ります。おなじみのお国自慢、隠れた名所や特産品、いまさら人に聞けない気候・地名・農業・工業・水産業・交通など、この一冊で日本の地理を完全網羅。きっと日本が好きになれる本。活字旅行のはじまりはじまり。

著者紹介

後藤 武士 (ゴトウ タケシ)  
1967年(昭和42年)、岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒。日本全国授業ライヴ(GTP)主宰として、北海道から沖縄・石垣島まで、児童、生徒、父母、講師、教師、会社員などを対象に講演。また、新進気鋭の若手教育評論家、最強教育指南としても活躍。08年上梓の『読むだけですっきりわかる日本史』(宝島社文庫)がベストセラーに。また、『最強最後の学習法』『これ一冊で必ず国語読解力がつく本』(以上、宝島社)が受験生のバイブルとなる。現在、『伝えたいことが正しく伝わる文章のルール』(こう書房)、『このノートで成績は必ず上がる!』(大和書房)ほか、受験対策、国語、歴史、法律など幅広い著作を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)