大人が知っておきたい物理の常識 磁石を半分に割ると磁極はどうなるか?変圧器はどうやって電圧を変えている?
サイエンス・アイ新書 SIS−344
| 出版社名 | SBクリエイティブ |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年12月 |
| ISBNコード |
978-4-7973-6371-5
(4-7973-6371-1) |
| 税込価格 | 1,100円 |
| 頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
物理法則は自然現象を支配する法則で、無関係な人はいません。しかし「物理が大好きだった」という声をあまり聞かないのはなぜでしょう?ほとんどの人は、中学や高校で物理を学んでいるにもかかわらず…。そこが本書では、物理に「なじみがない」「忘れた」「苦手だった」という人でもわかるよう、徹底した図解で物理を解きほぐします。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 力学 |



おすすめコメント
物理は自然現象を支配する法則で、物理法則と無関係な人はいません。身近な機械やシステムでも、物理学の知識を使わないでつくられたものなどありません。しかし「物理が大好きだった」という声をあまり聞かないのはなぜでしょう? ほとんどの人は、中学や高校で物理を学んでいるはずにもかかわらず……。そこで本書では、物理に「なじみがない」「忘れた」「苦手だった」という人でもわかるように、徹底した図解で物理を解きほぐします。
出版社・メーカーコメント
自然現象を支配する法則である「物理」と無関係な人間はいない。力学、エネルギー、電気など、日常にあふれる「物理」を、物理が苦手だったという人でもわかるよう、見やすい図版で平易に解説する。