• 本

本当はスゴい国?ダメな国?日本の通信簿

ソフトバンク新書 176

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2011年10月
ISBNコード 978-4-7973-6612-9
4-7973-6612-5
税込価格 836円
頁数・縦 247P 18cm

商品内容

要旨

日本人には極端に自信過剰になったり、逆にひどく自虐的になるところがある。そのため、自国の実力を正しく評価できていない日本人も多いのではないだろうか。しかし、日本が暗く長いトンネルの中にある今だからこそ、正しくこの国の実力を見つめ直し、世界の国々と比べてどこが優れており、どのような克服すべき課題があるのかを知る必要がある。本書では、政治機能や財政、軍事力、医療、文化など30項目にわたって日本の実力を明らかにしていく。

目次

第1章 政治・歴史
第2章 安全・軍事
第3章 経済・産業
第4章 社会・医療
第5章 環境・エネルギー
第6章 教育・文化
第7章 生活・IT
第8章 世界で最高の国はどこか

著者紹介

八幡 和郎 (ヤワタ カズオ)  
1951年滋賀県大津市生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学教授をつとめるほか、作家、評論家としてテレビなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)