• 本

図解・速算の技術 一瞬で正確に計算するための極意

サイエンス・アイ新書 SIS−328

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-7973-6659-4
4-7973-6659-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 222P 18cm

商品内容

要旨

学校で習う算数や数学は万能だが、実際の計算に直面すると、時間がかかることもある。計算は個々の計算の特性にあった方法で臨機応変に攻めるのが大事だ。これがまさしく速算の技術である。本書はすばやく概算する方法や検算の技術も扱う。目的は細かいことを抜きにして本質的な部分を即座に見抜くことだ。人に先んじて数量的な本質を見抜ける力は、生きていく上できわめて有効な「武器」となるはずだ。

目次

第1章 速算の技術を支える基礎知識
第2章 補数とキリ数を使う速算の技術
第3章 パターンを使う速算の技術
第4章 計算をラクにする工夫の技術
第5章 瞬時に本質をつかむ概算の技術
第6章 秒速で不備を発見する検算の技術
第7章 古今東西で使われている算術の技術
第8章 日常生活で使える変換の技術
第9章 論理的に即断するための知識

おすすめコメント

学校で習う算数や数学はきわめてオーソドックスなものだ。臨機応変に個々の計算の特性にあった計算法で攻めるのが大事である。このことがまさしく速算の技術で、この臨機応変の精神は我々の柔軟な思考力をいろいろな面で増進させるのである。

著者紹介

涌井 良幸 (ワクイ ヨシユキ)  
1950年、東京生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)理学部数学科を卒業後、教職に就く。現在、高校の数学教師を務めるかたわら、コンピュータを活用した教育法や統計学の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)