• 本

コンピューター&テクノロジー解体新書 ビジュアル版

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-7973-8429-1
4-7973-8429-8
税込価格 3,520円
頁数・縦 363P 24cm

商品内容

要旨

パソコンが登場してから、インターネットの普及を経て、すべてがモバイルデバイスに詰め込まれるまでのテクノロジーの進化が一気にわかる!コンピューターとソフトウェアの内部のしくみを美しくわかりやすい図版とともに徹底解説!

目次

1 コンピューターを支えるサイエンスとハードウェア技術
2 ソフトウェア―コンピューターが紡ぐ詩
3 コンピューターの進化
4 私たちの感覚を広げるコンピューター
5 インターネットの誕生と発展
6 プリンターがデータを形にする仕組み
7 今後の展望

おすすめコメント

シリーズ累計200万部の世界的ベストセラー! コンピューターの動作原理から、ハードウェア、ソフトウェア、通信、Webサービス、印刷まで、コンピューター・IT技術のしくみがすべてわかる究極のイラストガイド 今や、コンピューター・IT技術はビジネスから日常生活まで、私たちの活動のあらゆる領域に浸透しています。本書では、ハードウェア内部のしくみ、プログラムが働くしくみ、グラフィックスやゲームやネットワークのしくみ等々を、過去から現在までさまざまな分野にわたって網羅して、美しい精細なイラストと丁寧な解説で徹底図解しています。●イラストによって初心者の方が技術をイメージで理解することができます。●技術のしくみについてはもちろん、歴史的な過程も紹介されています。●ITプロフェッショナルが大切にしている、深い知識まで含まれています。

著者紹介

ホワイト,ロン (ホワイト,ロン)   White,Ron
パーソナルコンピューターに草創期からかかわり、20年にわたって『How Computers Work』を10版まで執筆する一方、『PC Computing』、BYTE.com、groovyPost.comの編集長を務める。また、『Windows Sources』と『80 Micro』のコラムニストとしても活動している
ダウンズ,ティモシー・エドワード (ダウンズ,ティモシーエドワード)   Downs,Timothy Edward
受賞歴のある国民的イラストレーター。イラストレーター兼クリエイティブディレクターとして、広告会社、マーケティングコミュニケーション企業、また一般雑誌のアーティストやデザイナーのチームを先導し、イラスト、写真、タイポグラフィ、デザインを通してメッセージを的確に表現する役割を果たしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)