• 本

儲かっているラーメン屋は朝8時に掃除する! 成功する人の黄金ルール

宝島社新書 350

出版社名 宝島社
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-8002-0043-3
4-8002-0043-1
税込価格 817円
頁数・縦 217P 18cm

商品内容

要旨

いままでに1000人以上の成功者を見てきた氏家秀太による成功の黄金ルール。「成功者を真似ても、そこには成功者が刈り取ってしまった市場があるだけ!」「三ヶ月後に死ぬとしたら、今、あなたはそれをしますか。本気になれないことは成功しない!」「運は貯められます。失敗している時、挫折している時、運は次の飛躍を目指して、貯蓄されているのです」など、実証例とともに明らかにする、心の持ち方から具体的なビジネスの方法まで、54の鉄則。

目次

第1章 成功する人の生活ルール(儲かっているラーメン屋は朝8時に掃除する!―あなたも、自分のゴールデンタイムを生かせ!
「ありがとう」と感謝しながら掃除しなさい―儲かっているラーメン屋は朝8時に掃除する!2 ほか)
第2章 成功する人の思考ルール(運は貯められる―辛いときこそ、あなたはいい「運」を貯めているのだと考える!
人生は将棋や囲碁のようなもの―時を待って、“ゲーム感覚”で運も引き寄せる ほか)
第3章 成功する人のビジネスルール(多忙な人は、多望な人―いい仕事をしたいなら、いま一番忙しい人に頼みなさい
行き詰まって出るアイデアが“真”の宝物だ!―火事場の馬鹿力的発想法! ほか)
第4章 成功する人の人間関係ルール(成功者の言葉より「自分が変われば世界が変わる」―運を呼ぶには自分が変わるのがいい
自分に行列をつくろう―「目に映るフック」「記録に刻まれるフック」「心に残るフック」 ほか)

著者紹介

氏家 秀太 (ウジケ シュウタ)  
1967年生まれ。フォロインプレンディ株式会社取締役社長。フードビジネスコンサルタント、空間プロデューサーとして、飲食店・サービス業のプロデュース、人気上位店のスウィーツをプロデュースするなど、2000件以上をコンサルティング。「食文化の仕掛け人」「成功請負人」と呼ばれる。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)