新潟怪談
竹書房怪談文庫 HO−665
出版社名 | 竹書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-8019-3968-4
(4-8019-3968-6) |
税込価格 | 781円 |
頁数・縦 | 223P 15cm |
商品内容
要旨 |
越後国・佐渡の怪異体験を取材したご当地怪談集。新潟駅近隣のビルに置かれた呪いの化粧ポーチ…「古びたポシェット」(新潟市中央区)、川に引きずり込もうとする白い手首…「阿賀野川に出たモノ」(五泉市)、雪のほくほく街道を歩く老母。車に乗せると墓地に連れて行かれ…「街道婆」(上越市)、空襲の犠牲者たちの幻が立つ川…「生と死の水面で」(長岡市)、間瀬銅山跡の山道に出る女の霊と不思議な写真…「廃鉱山」(新潟市西蒲区)、狸に化かされた男の話…「佐渡の狸は」(佐渡島)、海水浴場の駐車場に現れる溺死した男の車の幻…「海辺のクラクション」(柏崎市)、上の原公園のお松の池で憑かれた女性の怪異…「弁天様の悪戯」(南魚沼市)他、40話収録! |
---|---|
目次 |
樋口雅夫(心霊スポットに行かない理由 |
出版社・メーカーコメント
南魚沼市出身の山伏・石動充徳ら地元ゆかりの著者を中心に、総勢7名が新潟県の怖い話、不思議な話を徹底取材。書き下ろしご当地怪談!