• 本

はじめてのProcreateイラスト入門

出版社名 ビー・エヌ・エヌ
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-8025-1262-6
4-8025-1262-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 167P 26cm

商品内容

要旨

iPadでデジタルペイントをはじめよう。知識ゼロからきちんと学べる。Procreateの基本的な操作方法やイラストテクニックが、この一冊で身に付きます。

目次

1 Procreateを始めよう
2 インターフェース
3 ギャラリーと作品の保存
4 ブラシとペイントツールの使い方
5 カラーと塗りつぶしツール
6 レイヤーとブレンドモード
7 選択ツールと変形ツール
8 調整ツール
9 描画アシストの使い方
10 カバーイラストメイキング
11 特別な機能とおすすめアクセサリ

出版社・メーカーコメント

iPadではじめるデジタルペイント。Procreateを使って、想像力を羽ばたかせようProcreateは、一般のユーザーからプロのイラストレーター、漫画家と、幅広く愛用されているiPad用のイラスト制作アプリです。本書はProcreateを用いて、iPadでデジタルペイントをはじめようとするビギナーを対象とした入門書。この一冊で、Procreateの基本的な操作方法やイラストテクニックが、知識ゼロからきちんと身に付きます。 まずは1章から順番に、ブラシやペイントツールなど、たくさんある機能の操作を覚えていきましょう。「LESSON」ページでは、本書の読者特典の練習用データファイルを用いて、操作に慣れていきましょう。10章ではカバーイラストのメイキングを紹介しています。イラストが完成する手順を見てみましょう。タイムラプス動画でプロセスを確認することもできます。 [読者特典DLデータ]・練習用データ(10点)・オリジナルカスタムブラシ(20種類)・カバーイラストのメイキング動画(タイムラプス)・カバーイラストの完成データ(人物・全体)

著者紹介

Necojita (NECOJITA)  
イラストレーター。クリエイター向けiPad情報を発信するブログ「iPad Creator」の管理人であり、ブログでは、Procreateアップデート情報や新機能解説記事などを投稿している。クリエイターズマーケットBOOTHで公開しているProcreate解説本のダウンロード数は3万回を突破した。ポップなキャラクターイラストからリアルなデッサン画まで、さまざまなタッチのイラストを巧みに描き上げる
鷹氏 シミ (タカウジ シミ)  
イラストレーター(別名義:タカ氏)/YouTuber。キャラクターデザインや書籍表紙イラスト、挿絵、ミュージックビデオのイラストなどを手掛ける。YouTubeチャンネル「taka‐ciao」では、自身でモデリングを行ったLive2Dモデルを用いて、イラストのメイキングや解説動画を投稿・配信しており、総再生回数が650万回を超えるなど幅広い領域で活躍する。厚塗りの技法でありながらも華やかで美しいイラストを制作する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)