• 本

東京古道散歩 歩いても自転車でも楽しめる

中経の文庫 お−13−1

出版社名 中経出版
出版年月 2010年5月
ISBNコード 978-4-8061-3698-9
4-8061-3698-0
税込価格 744円
頁数・縦 255P 15cm

商品内容

要旨

東京の古い道というと、江戸時代の五街道や大山街道など。しかし、東京の歴史はもっと古い。中世・戦国時代の鎌倉街道、奈良・平安時代の古代東海道、府中と品川を結んだ品川道などがある。東京の古道をどこまで遡れるか、本書はそんな観点から東京の様々な道を辿り、古道を再発見し楽しむ歴史散歩ガイド。

目次

第1章 東京の古道をめぐる(東京の古道概要)
第2章 東海道編(東海道の歴史
旧東海道を辿る ほか)
第3章 鎌倉街道編(鎌倉街道は何本もあった
鎌倉街道中道 ほか)
第4章 府中道編(武蔵国国府から延びる道
品川道を辿る ほか)

著者紹介

荻窪 圭 (オギクボ ケイ)  
1963年愛知県生まれ。東京農工大学工学部卒業。世田谷区在住。フリーランスライター・カメラマン・コラムニスト。主要ジャンルはデジタル系一般で、現在はパソコン、インターネット、携帯電話、デジタルカメラを中心に活動。自転車にハンディGPSを装着し、古道を走ってはそれを地図上に記録しているほか、世田谷区を中心とした古道を紹介するホームページ「世田谷古道地図」も作成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)