• 本

不惑の心得 林家三平、人生の師・浦井正明に教えを乞う

竹書房新書 017

出版社名 竹書房
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-8124-9687-9
4-8124-9687-X
税込価格 935円
頁数・縦 223P 18cm

商品内容

要旨

「四〇にして惑わず」…しかし、現代の四十代は迷いっぱなし。襲名、結婚を経て、一家の核の位置を意識している二代林家三平。襲名を機に、より一層先代を意識するようになり、四十代に入り中年にさしかかった普通の男として、おかみさん(海老名香葉子)のことも心配。そこで、先代三平師匠の頃から、家族絡みで懇意にしている上野寛永寺の長臈・浦井正明師に、自分の果たす役割や自分の考え、想いといったものをぶつけた、現代版「八っつぁん」、「ご隠居」の人生問答。

目次

第1章 四十歳の壁・中年の危機にそなえて
第2章 四十代からでも出来ること、すべきこと
第3章 先代林家三平と香葉子夫人
第4章 受け継ぐ思い
第5章 正しい先祖供養
第6章 徳川の歴史と上野

著者紹介

林家 三平 (ハヤシヤ サンペイ)  
1970年東京生まれ。1989年11月林家こん平に入門、1993年11月二ツ目に昇進、2002年9月下席より真打昇進、2003年3月「浅草芸能大賞」新人賞受賞。2009年3月二代林家三平を襲名、2011年3月女優の国分佐智子と結婚。『ねぎし三平堂』堂長
浦井 正明 (ウライ ショウミョウ)  
1937年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。東叡山現龍院住職。寛永寺執事長、台東区教育委員会委員長、台東区文化財保護審議会委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)