• 本

ああ!と驚くアートな随筆 深見東州音楽評論集

出版社名 TTJ・たちばな出版
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-8133-2584-0
4-8133-2584-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 181P 21cm

商品内容

要旨

シェイクスピア、モーツァルトも音楽心は一つ。オペラから演歌まで、自ら歌い、創り、演じる万能のアーティスト深見東州、20年の集大成。

目次

1 観客の喜びが原点(上から何かが降ってくる、そこに言葉を越えた感動がある―第2回東京国際コンサートで、世界の歌姫ルネ・フレミングと共演した深見東州のメッセージ(東京国際コンサート2014)
ミュージカルの魅力を満喫 第6回東京国際コンサート ミュージカルの夕べ―国立オペラ・オーストラリアの歌手と深見東州、ミュージカルを歌う
Graffiti 第2回秋に燃ゆる国民のコンサート!―コットンクラブでジャズコンサート/「クリスマス・絵画コンサート時計展」椿山荘で開催)
2 和と洋の出合い(エッセー風前書き オペラシンガーソングライターとは、何なのか。
歌は魂の聖なるところから歌うもの―TOSHU FUKAMI sings GOLDENPOPSによせて
世界の一流は、どんなジャンルの歌でも、歌心で感動させられる―TOSHU FUKAMI singsゴールデン演歌によせて
歌は縁、縁歌というのもいい―深見東州・湯川れい子対談
アニメソングと、なんでもボーダーレスになった経緯―TOSHU FUKAMI singsゴールデンアニメ&主題歌によせて
Tosyu 華麗なるコンサートの歩み 2)
3 新しき創造(オペラ「ナブッコ」我が愛する地球よ!
暖潤味があり、どこか明るい感動があるものが芸術としての悲劇
オペラ「ドン・パスクワーレ」抱腹絶倒の日本あじの舞台に仕上げた
芸術の心(NPO法人 世界芸術文化振興協会 会長 半田晴久)
オペラから能、京劇まで あらゆるジャンルで、世界を驚かせてきた―オペラ、京劇、能、バレエ、ファッション、絵画、書道、茶道、華道、陶芸、海外に羽ばたく)

著者紹介

深見 東州 (フカミ トウシュウ)  
東京芸術財団会長。世界芸術文化振興協会会長。オペラ・オーストラリア主席総裁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)