まるごとわかる!会社設立と運営の教科書 作り方から経営までしっかり解説!
| 出版社名 | ナツメ社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2023年5月 |
| ISBNコード |
978-4-8163-7360-2
(4-8163-7360-8) |
| 税込価格 | 1,540円 |
| 頁数・縦 | 223P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
作り方から経営までしっかり解説!マンガでやさしく導入!オールカラーでわかりやすい!定款づくり、事業計画のポイントや経理、税務、資金調達など運営のコツを満載! |
|---|---|
| 目次 |
1 会社を作るってどういうこと? |



出版社・メーカーコメント
本書は、会社を作ろうかと思っている人のための本です。法人化のメリット・デメリットを説明するところから、登記などの各種手続き、定款などの必要書類の作成方法、事業計画や資金調達、経理・人事・税務などの運営、そして会社経営の基礎となる儲けるしくみづくりまでを、楽しいマンガとオールカラーのイラストや表でわかりやすく解説しました。Chapter 1 会社を作るってどういうこと?法人格や法人の種類、株主の権利、経営者の責任など、まず、会社の基本を説明しています。さらに、法人化すると起こるいいこととリスクについて説明します。Chapter 2 会社設立の準備をしよう発起人、機関、役員、会社の名前(商号)、事業年度、本社の所在地、事業の目的と許認可、事業計画、資本金など、会社を作るために、あらかじめ決めておくことを解説します。Chapter 3 会社設立の流れを確認しよう会社設立の流れ、必要な費用、印鑑、定款の作り方、定款の認証、資本金の振込、登記など、会社を作るための手続きの流れを解説します。Chapter 4 会社設立後にすること税務署への届け出、市町村への届け出、法人口座の開設、経理、決算、確定申告、法人税、地方税、消費税、年末調整、雇用と労務管理など、設立後にしなくてはないことを解説します。Chapter 5 資金を調達するためには資金調達の方法、返済計画、金融機関、日本政策金融公庫、地方自治体の融資制度、補助金、助成金、クラウドファンディングなど会社のガソリンとなる資金調達のポイントを解説します。Chapter 6 儲ける経営者マインド会社は設立することや運営することが目的ではありません。儲けることが目的です。この章では儲けるための基本の考え方を解説します。