• 本

敬語すらすら便利帳 きちんと話せる!とっさに使える!

きちんと話せる!とっさに使える!

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-8207-1756-0
4-8207-1756-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 187P 19cm

商品内容

要旨

上司に相談する時や、報告する時、質問する時。取引先の人と自分の上司を引き合わせる時。電話の相手が名前を名乗らない時。恋人・友人の両親と話をする時…。場面別に、基本の言葉づかいと応用のフレーズをNG例/OK例セットで紹介します。あなたが敬語で言いたいひと言、伝えたい気持ちにぴったりのひと言がきっと見つかります。

目次

1 敬語の基本
2 職場の敬語と基本のマナー
3 社外の人を迎える時・訪ねる時の敬語
4 電話応対の基本の敬語
5 敬語で「書く」
6 プライベート・お付き合いの場での敬語
7 敬語を使って気持ちを上手に伝える

出版社
商品紹介

実際に「使える敬語」のフレーズを、場面ごとにNG例とともに解説。催促や抗議など、伝え方が難しい「ものの言い方」も紹介。

著者紹介

今井 登茂子 (イマイ トモコ)  
コミュニケーションスクール「とも子塾」主宰。東京生まれ。立教大学文学部卒業。TBS入社。音楽・情報・報道・スポーツなど、多岐にわたる番組を担当。女性アナウンサーとしてキャスター・レポーターの先駆けとなる。1987年、人材教育「とも子塾」を設立。“会話力は人間力”という明快なテーマを軸に、実践的かつ科学的な理論に裏付けられたメソッドを構築した。そのほか、朝日カルチャーセンターでも特別講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)