• 本

Q&A厚生年金と共済年金の一元化で何が、どう変わったか! 年金請求から在職老齢年金まで

出版社名 ビジネス教育出版社
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-8283-0593-6
4-8283-0593-9
税込価格 550円
頁数・縦 48P 21cm

商品内容

目次

公務員期間は厚生年金に(公務員共済ならびに私学共済と、厚生年金との統合は平成27年10月から
共済年金のどの部分が厚生年金になったのか
一元化後に受給権が発生した公務員の年金は厚生年金として支給されるか ほか)
厚生と共済の給付水準を揃える(共済と厚生に加入した人の年金請求書の提出先はどこか
年金請求書に共済年金の記入欄が設けられた
退職一時金を受給できた人とは、どんな人か ほか)
在職老齢年金のしくみが変わった(在職老齢年金の算出式にでてくる用語
在職老齢年金の算出式は65歳まえとあとで異なる
在職老齢年金の年金格差にはどんなケースがあるか ほか)

著者紹介

服部 営造 (ハットリ エイゾウ)  
昭和2年静岡県に生まれる。年金のプロを目指す社労士の(株)服部年金企画の創業者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)