• 本

ハラスメントの正しい知識と対応 職場で取り組む予防・対策

出版社名 ビジネス教育出版社
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-8283-0897-5
4-8283-0897-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 130P 21cm

商品内容

要旨

会社の危機管理はハラスメント対策。ハラスメント行為を事例形式で具体的に解説。

目次

1 職場でのハラスメントについての基礎知識(セクシャルハラスメント
パワーハラスメント
マタニティハラスメント
新しいハラスメント)
2 ハラスメント・ケーススタディ(事例)(セクシャルハラスメント
パワーハラスメント
マタニティハラスメント
新しいハラスメント行為)
3 ハラスメントの予防・解決(予防
解決)

著者紹介

梅澤 康二 (ウメザワ コウジ)  
弁護士法人プラム綜合法律事務所事務所代表、弁護士。2002年3月私立麻布学園卒業、2006年10月司法試験(旧試験)合格、2007年3月東京大学法学部卒業、2008年9月最高裁判所司法研修所修了(第二東京弁護士会)、2008年9月アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所、2014年7月同事務所退所、2014年8月プラム綜合法律事務所設立。主な業務分野は、労務全般の対応(労働事件、労使トラブル、組合対応、規程の作成・整備、各種セミナーの実施、その他企業内の労務リスクの分析と検討)、紛争等の対応(訴訟・労働審判・民事調停等の法的手続及びクレーム・協議、交渉等の非法的手続)、M&A取引(対象会社に対するデューディリジェンス)、各種契約書の作成・レビュー、取締役会議事録の整備、その他企業法務全般の相談など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)