• 本

もっと自由に生きるための「禅」入門 どんな生き方をしてもいい立派に生きる必要なし

知的生きかた文庫 ひ5−2 LIFE

出版社名 三笠書房
出版年月 2010年5月
ISBNコード 978-4-8379-7861-9
4-8379-7861-4
税込価格 628円
頁数・縦 268P 15cm

商品内容

要旨

どんな生き方をしてもいい、立派に生きる必要なし。「禅語」―この短い言葉こそ、自由な「生き方」の答え。「世間体」に、縛られない―“心を穏やかに”保つ方法。

目次

序章 何があなたを縛っているの?―心、“がんじがらめ”になっていませんか
第1章 余計なことは、考えない―それが禅!―少しずつ心をほぐしていきましょう
第2章 今の自分を否定しない―それだけでいい!―心がどんどん自由になってくる
第3章 「世間の物差し」を捨てる!―それだけで悩みが消えるのです
第4章 執着する心を捨ててみる―結局は、どちらでもいいのです
第5章 人は人、自分は自分と考えてみる―他人と比べても何も変わらない!
第6章 こだわらない―「禅」は道徳を嫌います―心が静まる、心が落ち着く
第7章 これで自由に生きられます―常識を捨ててみる!―心のゴミも捨ててしまいましょう
第8章 がんばらなくていい!―「もっと、もっと」にとらわれない―人間は不完全きわまる存在なんです

著者紹介

ひろ さちや (ヒロ サチヤ)  
1936年、大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。65年から85年まで、気象大学校教授を務める。膨大で難解な仏教思想を、逆説やユーモアを駆使してやさしく説く語り口は、年齢・性別を超えて好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)