• 本

怒る技法 ストレスと闘う日々にやすらぎを取り戻す

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-8387-3145-9
4-8387-3145-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

我慢するだけじゃツライから正しく怒れる人になろう。仕事、人間、こんな世の中―あらゆる怒りは「技」を使えば、消せる!心の達人ブッダに学ぶ、最強のメンタル・アーツ。

目次

はじめに 怒ることから始めよう(でも、正しく!)
怒ってOK!“正しく怒れる人”をめざせ
まずは自分から怒りを増やさない
イライラの正体に気づく
何事にも動じないタフな心を作る
他人の「圧」に毅然と向き合う
相手の“本質”を見極める
理不尽な世の中に立ち向かう
「褒められたい私」を卒業する
人生の“古い怒り”を手放す〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

仕事、人間関係、SNS……あらゆる悩みは「技」を使えば、消せる!最初に、あえてお伝えします――怒ってヨシ!「怒っちゃいけない」と我慢しないでください。「怒ってしまった」と、自分を責めるのもやめましょう。怒ることがいけないのではなく、うまく怒れないだけだ、と思い直してください。人は生きていれば、必ず怒りを経験します。怒りを感じることは、日々いくらでもあります。悩ましい人間関係に、はかどらない仕事、ネガティブやマウントの言葉が飛び交うインターネットに、かさむ生活費に老後の不安、病気、事故、災難、降って湧いた相続争い。こんな日々の中で、怒ってはいけないなんて、誰が言えるでしょうか。そもそも仏教は、やすらぎを取り戻す方法です。怒りについても、多くの智慧があります。ストレスまみれの日々を頑張っているあなたに向けて、心を癒やしてもらうべく書き下ろしたのが、この本です。(「はじめに」より抜粋)「我慢」や「後悔」をせず、「イライラ」や「不安」を手放す方法とは? 心の達人ブッダに学ぶ、最強のメンタルアーツ!●「怒らない」ことが正しいとは限らない● 怒りの原因を分ける――自分発か、相手発か● イライラが激減する3つの心がけ● ブッダ直伝「動じない心」の鍛え方● 手強い相手の「勝ちパターン」を見抜く● 困った時は「他の理解者を探す」●「今が幸せ」で全部チャラ! etc.<目次>はじめに 怒ることから始めよう(でも、正しく!)ステージ1 怒ってOK!”正しく怒れる人”をめざせステージ2 まずは自分から怒りを増やさないステージ3 イライラの正体に気づく ステージ4 何事にも動じないタフな心を作るステージ5 他人の「圧」に毅然と向き合うステージ6 相手の”本質”を見極めるステージ7 理不尽な世の中に立ち向かう ステージ8 「褒められたい私」を卒業する ステージ9 人生の”古い怒り”を手放す 最終ステージ この世界を”強く”生き抜くあとがきに代えて 怒りのない世界をめざして

著者紹介

草薙 龍瞬 (クサナギ リュウシュン)  
僧侶・興道の里代表。奈良県出身。中学中退後、十六歳で家出、上京。独学で大検(高認)を経て、東京大学法学部卒業。政策シンクタンク他さまざまな職業を経て、三十代半ばで得度出家。ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。現在、インドで社会改善NGOと幼稚園・小学校を運営するほか、日本では単身で「人の幸福と社会の改善に役立つ合理的な方法としての仏教」を伝える活動をしている。夏の全国行脚や仏教講座、法話と経典朗読を採り入れた法事など独自の活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)