• 本

淡路流戦いを極める3つの秘法 攻防の絶対感覚を身につける

囲碁人ブックス

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-8399-4320-2
4-8399-4320-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

「ロッキー」淡路九段が、実戦ですぐに役立つ攻防の絶対感覚を伝授。

目次

序章 戦いを極める3つの秘法(攻めるか守るか
根拠を奪うか、封鎖するか ほか)
第1章 攻めるか守るか(立場を考える
実利と根拠 ほか)
第2章 根拠を奪うか、封鎖するか(根拠を奪うタイミング
理想的な展開 ほか)
第3章 一段落の判断(取るか、大場か
手拍子を避ける ほか)

出版社・メーカーコメント

攻めるか、守るか、ひと目でわかる! トップ棋士として活躍中なのはもちろん、淡路塾などを通してのアマチュア指導にも定評のある淡路修三九段が「戦い」を極めるための秘法を伝授します。 本書では「攻めるか守るか」「根拠を奪うか、封鎖するか」「一段落の判断」の3つを大きなテーマとしています。題材は、淡路塾の生徒同士の対局から採っているため、皆さんになじみのある局面ばかりなので、実感を持って理解を深めていただけるでしょう。 本書で詳解する3つの秘法をマスターすれば、「戦い」を極められること間違いなし!

著者紹介

淡路 修三 (アワジ シュウゾウ)  
昭和24年生まれ。東京都出身。伊藤友恵七段門下。43年入段、59年九段。大手合第1部優勝2回。青山学院大学法学部卒業。52年、第21期首相杯争奪戦優勝。53年、第9回新鋭トーナメント優勝。55年、第11回新鋭トーナメント優勝。56年、第21期首相杯争奪戦優勝。58年、棋聖戦八段戦優勝、全段争覇戦優勝。同58年、第8期碁聖戦挑戦者。同58年、第9期天元戦挑戦者。59年、第39期本因坊戦挑戦者。平成元年、第14期名人戦挑戦者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)