• 本

デジタルに読む麻雀

マイナビ麻雀BOOKS

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-8399-6501-3
4-8399-6501-3
税込価格 1,694円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

現代麻雀で勝敗を分けるのは「読み」!「どうすれば読めるのか?」「その読みはどれくらい信用できるか?」「どんな状況ならアテになるのか?」実戦的な判断にまで踏み込んだ本当に使える麻雀読み辞典!

目次

第1章 牌の組み合わせによる基本とセオリー(「読み」の使い方
牌の組み合わせを理解する ほか)
第2章 相手の待ちに濃淡をつける(宣言牌は3種類!
ターツ落としリーチは大ヒント ほか)
第3章 場況を読む(山読みの基本
ターニングポイントを見極めろ ほか)
第4章 副露読みのセオリー(副露手だけは本気で読め!
副露手の待ち読みの基本 ほか)
第5章 抽象的な読みとメタ要素(普通の捨牌が一番速い!
5ブロックが揃った相手は要警戒 ほか)

著者紹介

平澤 元気 (ヒラサワ ゲンキ)  
1990年6月15日生まれ。新潟県燕市出身。全日本麻雀協会所属プロ。天鳳最高段位十段。CSモンド『zoo麻雀道学生選手権』の解説、天鳳公式チャンネル(ニコ生)の『天鳳解体新書』で好評を得る。戦績:第2回全日本麻雀杯優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)