• 本

消えた戦国武将 帰雲城と内ケ嶋氏理

メディアファクトリー新書 041

出版社名 KADOKAWA(メディアファクトリー)
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-8401-4344-8
4-8401-4344-7
税込価格 814円
頁数・縦 225P 18cm

商品内容

要旨

天正13年11月29日、難攻不落を誇った奥飛騨の帰雲城は、突然起こった大地震による山津波に呑まれ、城主・内ヶ嶋氏理と一族郎党500余名と共に地中に没した。一片の遺物も発見されず、城のあった場所も特定されぬままに、帰雲城はやがて、その存在すら忘れられていった…。この戦国最後のミステリーを解き明かすべく、歴史家・加来耕三が現地に飛んで、調査を開始した―。

目次

はじめに 謎が謎を呼ぶ
第1章 帰雲城四代城主
第2章 すべては飛騨国白川郷へ
第3章 内ヶ嶋氏、帰雲城へ入城
第4章 黄金伝説と系譜
第5章 群雄割拠
おわりに すべての調査は、これからなのかもしれない

著者紹介

加来 耕三 (カク コウゾウ)  
1958年、大阪市生まれ。歴史家、作家。奈良大学文学部史学科卒業。1983年より、歴史的に正しく評価されていない人物や組織の復権をテーマに、著作活動に入る。歴史の転換期にメスを入れ、豊富な資料を読み解いて史実の新しい断面を解明する大胆な手法には定評がある。テレビ・ラジオ等の番組監修・出演などもこなし、各地で講演活動を精力的に展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)