• 本

音楽理論がおもしろくなる方法と音勘を増やすコツ

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-8456-3143-8
4-8456-3143-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

“音勘”とは“次の音”を見つけるための方法のこと。ポップスやロックはこれで十分!理論の1/3くらいがわかるようになる本。

目次

第1章 ドレミの仕組みってこうだったんだ!
第2章 キーって、結局、何?
第3章 コードには行き先がある!
第4章 コード進行の仕組みで耳コピ&作曲力が上がる!
第5章 知っておいてもよいスケール名
第6章 作曲に役立つ考え方
第7章 本書になかった用語解説

著者紹介

いちむら まさき (イチムラ マサキ)  
岐阜生まれ。ギタリスト、ウクレリスト、マンドリニスト、ライター。録音、ソロ活動、楽器セミナー、ライブをしつつ、数々の教則本を出版。ギター/ウクレレ講師も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)