• 本

すべては歌のために ポップスの名手が語る22曲のプロデュース&アレンジ・ワーク

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-8456-3175-9
4-8456-3175-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 279P 21cm

商品内容

要旨

1977年よりプロとしてのキャリアをスタートさせた音楽家、武部聡志による初の単著です。膨大なアレンジ/プロデュース作品の中から、自身にとってエポック・メイキングと呼べる22曲をピックアップ。「サウンド・メイク」「レコーディング手法」「作曲」「ストリングス・アレンジ」「歌入れ」「音楽監督」、そして「アーティスト・プロデュース」など、あらゆる角度から音楽制作のノウハウを語っていただきました。また武部をよく知る4名のゲストの方々には、現場における「武部聡志の仕事ぶり」についてお話を伺っています。本書を通じて浮かびあがってくるのは、アーティストを輝かせることに全力を傾けてきたミュージシャンの姿。それはダイレクトに日本のポップス史へとつながっています。ぜひ、本書で音楽作りの喜びと深みに触れてみてください。

目次

プロデューサー/アレンジャーとして大切にしていること
「卒業」斉藤由貴
「あなたを・もっと・知りたくて」薬師丸ひろ子
「Rainy Blue」徳永英明
「瑠璃色の地球」松田聖子
「流星のサドル」久保田利伸
「どしゃ降りWonderland」今井美樹
「危険な女神」KATSUMI
「全部だきしめて」吉田拓郎とLOVE2 ALL STARS
「believe」山口由子〔ほか〕

著者紹介

武部 聡志 (タケベ サトシ)  
作曲家/編曲家/音楽プロデューサー。1957年2月12日生まれ。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)