アメリカ人は気軽に精神科医に行く
ワニブックス|PLUS|新書 146
出版社名 | ワニブックス |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-8470-6563-7
(4-8470-6563-8) |
税込価格 | 913円 |
頁数・縦 | 223P 18cm |
商品内容
要旨 |
家庭や職場で心の悩みやストレスを抱える人がたくさんおり、自殺者も多いとされる日本。そんな日本でなぜ「心の病気」はタブー視されるのか?“サイコロジスト”(心の病気を扱う専門家/アメリカでは国家資格)としてアメリカで活躍中の著者が、日米の「心の病気」への向き合い方の差異と比較を中心に、日本社会における根強い社会偏見と治療環境の不備に警鐘を鳴らす。さらには自分自身を追い詰めない、ストレスの緩和の仕方も余すことなく伝える。 |
---|---|
目次 |
第1章 日本で心の病気の重篤者や自殺者が多い理由(日本の若者の死因第1位は、事故でも病気でもなく「自殺」 |
おすすめコメント
サイコロジスト(心の病気を扱う専門家/アメリカでは国家資格)の著者が日本社会における社会偏見と治療環境の不備に警鐘を鳴らす!