• 本

3時間でわかる刑法入門

第3版

Wの法律入門シリーズ 法律科目試験入門

出版社名 早稲田経営出版
出版年月 2007年5月
ISBNコード 978-4-8471-2681-9
4-8471-2681-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 8,83,4P 21cm
シリーズ名 3時間でわかる刑法入門

商品内容

目次

第1章 刑法総論(刑法って何を定めている法律なの?―刑法の目的・機能
法律なければ刑罰なし―罪刑法定主義
犯罪ってなんだろう?―構成要件に該当し、違法・有責な行為
危険のない行為をした場合も犯罪になるの?―実行行為 ほか)
第2章 刑法各論(犯罪にはどんなものがあるの?―犯罪の種類
お腹の中の赤ちゃんを殺すと殺人罪?―殺人罪
自殺は犯罪か?―自殺関与罪
無言電話は犯罪でしょうか?―傷害罪・暴行罪 ほか)

著者紹介

新保 義隆 (シンボ ヨシタカ)  
弁護士、Wセミナー専任講師。自身もWセミナーに通い、司法試験に合格。弁護士実務で金融・倒産処理など第一線の活躍をする一方、Wセミナーで数多くの司法試験合格者を輩出する実力派講師。「基礎シリーズ」(早稲田経営出版)などの執筆も手がけ、長く受験指導に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)