無頼化する女たち
新書y 228
出版社名 | 洋泉社 |
---|---|
出版年月 | 2009年12月 |
ISBNコード |
978-4-86248-438-3
(4-86248-438-7) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 221P 18cm |
商品内容
要旨 |
「負け犬」「おひとりさま」「勝間和代本」ブーム…これらはニッポン女子の無頼化現象を示す。勝間和代のようなサバイバル・エリートは最先端をいく究極の無頼化女子でもある。彼女をロールモデルとしたカツマーの出現と婚活流行(保守化)はコインの裏表だ。普通の幸せの値段が軒並み高騰するハッピーインフレ時代、女性は幸福のリスクマネジメントを迫られつつやさぐれ、何らかの形で無頼化せざるを得ない。女子カルチャーの分析を通じてその構造を読み解く。 |
---|---|
目次 |
はじめに ニッポン女子はなぜやさぐれてきたのか |