• 本

アリスのことば学 不思議の国のプリズム

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-87259-499-7
4-87259-499-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 208P 21cm
シリーズ名 アリスのことば学

商品内容

要旨

『不思議の国のアリス』出版150年。ことば学というプリズムを通して、今なお世界中の人々を魅了することばと論理の多彩な輝きをとらえる。

目次

地下の国へ
4×5=12?!―数字のマジック
ネズミの尾の上話―ねじれていく話
ぶっ飛ビル―ドタバタのメタ世界
おまえは誰じゃ?/おまえは大蛇!―かみあわない話
トンでもない豚児―変身話
おかしな茶会―ないのにあるとすます
白を赤に―問答無用
ニセ海亀の学校―しゃれ満艦飾
イセ海老のダンス―パロディ詩
ミセ掛けの裁判―ねばならぬなら、ねばならぬ
夢からさめて

著者紹介

稲木 昭子 (イナキ アキコ)  
追手門学院大学名誉教授。兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒業、同文学研究科修士課程修了、同文学部助手を経て、現在に至る
沖田 知子 (オキタ トモコ)  
大阪大学教授。兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒業、同文学研究科修士課程修了、同文学部助手を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)