• 本

公共経営学入門

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-87259-505-5
4-87259-505-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 282P 21cm
シリーズ名 公共経営学入門

商品内容

目次

理論編(公共経営学とは
政府のしくみと役割
市民社会と地方自治体
日本の社会問題と経済
新しい公共経営
公共経営の戦略マネジメントモデル
新しい公共の担い手―NPOとソーシャルビジネス
CSR(企業の社会的責任)と持続可能性
公共経営とソーシャル・キャピタル―人と地域社会をつなぐ絆
グローバル化と新しい公共)
事例編(文化による地域づくり
スポーツ振興と地域づくり
高齢社会と社会保障
環境問題と公共経営―持続可能な発展に向けた環境ガバナンス
被災地支援の取り組み―阪神・淡路大震災と東日本大震災から学ぶ)

著者紹介

松永 佳甫 (マツナガ ヨシホ)  
1968年熊本県生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了(国際公共政策博士)。ボストン大学大学院修士課程修了(経済学修士)。九州大学大学院経済学府助手、総合研究開発機構(NIRA)を経て、大阪商業大学総合経営学部教授・学部長。日本NPO学会理事兼学会誌ノンプロフィットレビュー編集委員長。著書に「新しい公共と市民社会の定量分析」大阪大学出版会(日本NPO学会林雄二郎賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)