• 本

呪いの除け方 知らずにしているこんな不作法

出版社名 三五館
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-88320-457-1
4-88320-457-X
税込価格 1,210円
頁数・縦 94P 21cm

商品内容

要旨

あなたが元気でいなければ、大事な人は守れません。最初の約束は、あなた自身が他者を呪わないこと。荘厳契密法で説く、呪いを引き寄せないための生活の作法を大公開。『呪いの解き方』に続く第二弾。

目次

第1章 他人の「呪い」を除けましょう
第2章 知らないことが危ないのです
第3章 おススメの作法と、禁止事項
第4章 ビンボー神にさようなら
第5章 月と暦の道しるべ
巻末付録 あなたの「幸運数」「幸運色」「吉方位」

おすすめコメント

”ベストセラー『呪いの解き方』に続く第二弾が、ついに登場!前作では「なぜかツイてない日(とき)」を「呪い」ととらえ、その解き方をご紹介しました。今作では、「呪いを引き寄せないための作法」、つまり””呪いを未然に防ぐ””作法を大公開いたします。日常のちょっとした振舞いの違いで、呪いではなく「歓び」を呼び寄せることができるのです。”

著者紹介

川井 春水 (カワイ シュンスイ)  
魂伝師(開運アドバイザー)。広島で教育者の娘として生まれ、自然を友として育つ。16歳で米国に留学。豊かに青春を送っている。やがて、生来の才と松浦水軍の末裔の血が目覚め、「見えないもの」に宿る美の探求へと走らせる。このとき22歳。宗派と占術のしばりを超えた、21世紀の守護者の誕生だった。朗らかで頼もしく、なお霊能を備えたこの同時代人を、まわりでは「幸福をもたらす人」と呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)