• 本

ワケありな本

出版社名 彩図社
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-88392-880-4
4-88392-880-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 199P 19cm

商品内容

要旨

深刻なトラブルを引き起こした43冊の問題の書を紹介。

目次

第1章 事件・災いを引き起こした本(悪魔の詩(著者:サルマン・ラシュディ)
風流夢譚(著者:深沢七郎) ほか)
第2章 政治・戦争で発禁になった本(わが闘争(著者:アドルフ・ヒトラー)
収容所群島(著者:アレクサンドル・ソルジェニーツィン) ほか)
第3章 猥褻表現が問題になった本(チャタレー夫人の恋人(著者:D.H.ロレンス)
ユリシーズ(著者:ジェームズ・ジョイス) ほか)
第4章 差別・思想で発禁になった本(08憲章(著者:劉暁波)
種の起源(著者:チャールズ・ダーウィン) ほか)
第5章 偽書・捏造の疑いがある本(ダ・ヴィンチ・コード(著者:ダン・ブラウン)
アンネの日記(著者:アンネ・フランク) ほか)

出版社
商品紹介

世の中には「いわくつき」の本が溢れている。世間を大きく賑わし、深刻なトラブルを起こした書籍を43冊紹介。

著者紹介

沢辺 有司 (サワベ ユウジ)  
フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業後、編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリでシネフィル生活に沈潜する傍ら、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。パリを散歩するマガジン『pi´eton(ぴえとん)』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)