• 本

部下の「やる気」を育てる! マニュアル時代の新しいモチベーションUP術

マジマネ 5

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2008年9月
ISBNコード 978-4-88759-657-3
4-88759-657-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 243P 20cm

商品内容

要旨

“やらされ感”から“ワクワク感”へ。人気ブログ『モチベーションは楽しさ創造から』で話題の著者が教える、仕事の“ワクワク”を演出する技術。

目次

1 モチベーションの原則を知る!―楽しさ創造力・概論
2 「自分で決めて動きたい」部下に自律感を与える!―PULL型モチベーション3原則・その1
3 仕事のプランづくりをサポートする!―自律感を育てる3つのサポート・1
4 仕事の価値に気づかせる!―自律感を育てる3つのサポート・2
5 部下を承認する!―自律感を育てる3つのサポート・3
6 「やればできる」部下の有能感を育てる!―PULL型モチベーション3原則・その2
7 「愛し愛されたい」部下との信頼関係をつくる!―PULL型モチベーション3原則・その3
8 反発する部下のやる気を引き出す!―チェンジングトーク
9 アメとムチも上手に使いこなす!―PUSH型モチベーション

著者紹介

小林 英二 (コバヤシ エイジ)  
ベンチャーマネジメント代表。中間法人EKA代表社員。株式会社コラボ・ジャパン監査役。経済産業省推奨資格ITコーディネータを取得。1987年、西南学院大学卒業後、経営コンサルティング会社に入社。1994年、中小企業に特化した経営コンサルティングを行うためにベンチャーマネジメントを設立し、現在に至る。組織のモチベーション診断、モチベーション研修から戦略の立案まで、研修・指導を行った中小企業は300社を超える。仕事をするうえでの考え方や、仕事を楽しむ秘訣を紹介する人気ブログ「モチベーションは楽しさ創造から」の管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)