• 本

会社の教科書 マンガとイラストで楽しく学べる 働くって?会社って?マナーって?

出版社名 フォレスト出版
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-89451-387-7
4-89451-387-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 152P 21cm

商品内容

要旨

働くって?会社って?マナーって?ビジネスマナーから仕事のコツまで、社会人として大切なことが1冊でわかる。コピーして使える、電話帳メモ&メモ帳付き。

目次

第1章 まずはこれだけ押さえよう社会人の基本の基本―社会人としての心得や会社・組織について学ぼう
第2章 これだけで人間関係がスムーズにおつきあいのマナー―社会人としてのあいさつ・チームワーク・身だしなみを知ろう
第3章 意外とみんなできていない?周りに差がつく敬語や電話のマナー―社会人として必須の敬語・電話・メール・訪問&来客の知識
第4章 新人でもこれだけで一目おかれる仕事のコツ―ホウレンソウ・スケジュール管理・会議・整理整頓はどうする?
第5章 お金を稼ぐってどういうこと?学生とは違う社会人のお金―ボーナス・年金・保険・手当…社会人としての金銭感覚とは?
第6章 アフター5でも学生時代と同じはNG社会人のプライベート―接待&飲み会のマナー・上手なリフレッシュ法・体調管理の仕方
第7章 社会人になっても勉強は必要?社会人としての自分磨き―勉強会・セミナー・資格取得でキャリアアップを目指そう

著者紹介

matsu (MATSU)  
マツモトナオコ。イラストレーター。1981年生まれ。新卒で大手アパレルメーカーの総務を経験。のちにパン屋へ転職、その後、絵本専門店に勤務。パレットクラブスクール卒業後、事務職を経てイラストレーターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)