• 本

苫米地思考ノート術 脳を活性化し人生を劇的に変える最強思考ノート

出版社名 オープン・エンド
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-89500-127-4
4-89500-127-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 187P 19cm

商品内容

要旨

ドクター苫米地のこれまでの理論を確実に実践できるのが本書です。即効性の高い「究極のノート術」を身につけることによって、自己実現、自己変革が可能になるのです。ゴールの達成と無意識を結び付ける「ブレイン・トリガー」を初掲載。

目次

第1章 こんなノートはノートではない(どんなノートをとっているか
なぜ、メモをノートと思い込んだのか)
第2章 これがノートだ(真のノートを知る
ノートを書く前に意識しておくこと)
第3章 ノートはこうして書く(ノートの準備
ゴールを書く ほか)
第4章 コンセプチュアル・フローを駆使せよ(コンセプチュアル・フローで思考する
何にでも使えるコンセプチュアル・フロー)

著者紹介

苫米地 英人 (トマベチ ヒデト)  
1959年、東京都生まれ。脳機能学者、計算言語学者、認知心理学者、分析哲学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、カーネギーメロン大学コンサルタント・CyLab兼任フェロー、実業家。ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボCEO、角川春樹事務所顧問、南開大学(中国)客座教授、米国公益法人The Better World Foundation日本代表(一般財団法人BWFジャパン代表理事、兼任)、全日本気功師会名誉校長、天台宗ハワイ別院国際部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)