• 本

あそびの生まれる時 「お客様」時代の地域活動コーディネーション

いきする本だな 4

出版社名 ころから
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-907239-66-4
4-907239-66-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 303P 18cm

商品内容

要旨

だれもが「お客様」とされる現代に「公共」のあるべき姿を問いかけた『あそびの生まれる場所』(2019年度生協総合研究所特別賞受賞)著者自身がコロナ禍の全国をめぐって得たアンサーがここに!PTAや町内会の息苦しさに風穴を開ける。

目次

第1章 “遊ぶ”は“あそび”から
第2章 「負担感」の研究 do‐ingからdoingへ
第3章 「ともに」が生まれる時 リスクと対話
第4章 「新しい」生活様式 コロナ禍をこえて
第5章 「自助、共助、公助」再考
第6章 forからwithへ「子どものために」からの転換

著者紹介

西川 正 (ニシカワ タダシ)  
1967年滋賀県生まれ。学童保育、出版社、障害者団体、NPO支援センターなどの勤務を経て2005年にNPO法人ハンズ・オン埼玉を設立。元恵泉女学園大学特任准教授。2022年4月より真庭市中央図書館館長を兼務。主な著書に『あそびの生まれる場所』(ころから、2019年度生協総合研究所特別賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)