• 本

カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話

Korocolor’s GraphicNovel with Basue 002

出版社名 ころから
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-907239-68-8
4-907239-68-8
税込価格 2,750円
頁数・縦 287P 21cm

商品内容

要旨

漫画家を目指すパダは、物流倉庫でのバイトで生計を立てている。それは、「地獄のバイト」として知られる「カデギ」だった。トラックで運ばれてくる積み荷をおろす単純作業にケミカルな甘さが特徴のミックスコーヒーは必須の霊薬。6年間の「底辺労働」から見えてきた社会を「壁にあたる」「壁をくずす」のふたつの章で描きだす。『大邱の夜、ソウルの夜』に続くKGBシリーズの第二冊!2019いまの私たちの漫画賞受賞。

目次

壁にあたる(カデギ?
一日一日
こわれもの注意
赤いジャンパー
一週間 ほか)
壁をくずす(恐竜とハエ
マッコリの力
時給制
それぞれの事情
お盆パニック ほか)

著者紹介

イ ジョンチョル (イ ジョンチョル)  
韓国・浦項生まれ。漫画家。韓国最大の鉄鋼メーカーPOSCOの労働者団地で食堂を経営する両親のもとに育つ。美術大学で西洋画を専攻。卒業後、漫画家を目指しソウルへ上京。生計を立てるために6年間、複数の宅配便会社で「カデギ」のアルバイトを続けた。その体験を描いた『カデギ』は2019年「いまの私たちの漫画賞」を受賞
印 イェニ (イン イェニ)  
韓国で生まれ、人生の半分を日本で過ごした中間者。字幕屋。翻訳とは原文を解体して、違う材料で同じ構造物をつくる作業だと信じている
首藤 若菜 (シュトウ ワカナ)  
立教大学経済学部教授。専門は労使関係論、女性労働論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)