• 本

鏡花文学の信仰と図像 物語ることへの意志

出版社名 花鳥社
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-909832-77-1
4-909832-77-7
税込価格 4,950円
頁数・縦 253P 22cm

商品内容

要旨

鏡花迷宮の設計図!鏡花作品の幻想を成り立たせているのは現実への“まなざし”と意志である。幻想は切実さによって信仰と結ばれ、信仰と幻想は図像に宿った。

目次

第1部 同時代宗教へのまなざし(「思想惑乱の時代」における“現実”へのまなざし―「瓔珞品」
“聖”と“魔”のダイナミズム―「風流線」「続風流線」)
第2部 図像と信仰(偶像に宿る信仰―「春昼」「春昼後刻」
非在を描く試み―「夫人利生記」
“物語”が問うもの―「山海評判記」)
第3部 “物語”と図像(書物という世界―『日本橋』
“物語”を体現することの試み―「国貞ゑがく」
「小説家」の終わりからはじまりへ―「薄紅梅」)

著者紹介

富永 真樹 (トミナガ マキ)  
慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻後期博士課程単位取得退学。博士(文学、慶應義塾大学)。現在、青山学院大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)