• 本

臨床心理学をまなぶ 1

これからの臨床心理学

臨床心理学をまなぶ   1

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-13-015131-3
4-13-015131-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 279P 21cm
シリーズ名 臨床心理学をまなぶ

商品内容

要旨

あなたがなりたいのは、カウンセラー、セラピスト、それとも臨床心理士?時代が求める臨床心理学の姿とは―ストーリー仕立てで、正しい学習の道筋をわかりやすくガイドする。

目次

第1部 臨床心理学を知る(臨床心理学のガイドマップ
カウンセリング、心理療法、臨床心理学)
第2部 進化する臨床心理学(臨床心理学の近代化
ポストモダンの臨床心理学
進化する臨床心理学のまなび方)
第3部 臨床心理学の基本構造(実践活動
研究活動
専門活動)
第4部 欧米文化と臨床心理学の発展(臨床心理学の来し方
臨床心理学の行く末)
第5部 日本における臨床心理学の発展(物語:日本の臨床心理学)

著者紹介

下山 晴彦 (シモヤマ ハルヒコ)  
1957年生まれ。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程退学。1997年東京大学博士(教育学)。現在、東京大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)