アジアの辺境に学ぶ幸福の質
出版社名 | 亜紀書房 |
---|---|
出版年月 | 2012年6月 |
ISBNコード |
978-4-7505-1209-9
(4-7505-1209-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 259P 19cm |
商品内容
要旨 |
アジアの辺境の村々は、電気もなく、道も病院もない。日本人の尺度から見れば、貧しく、不便な生活を強いられているはずの彼らが、むしろ私たちより幸福に見える。なぜ幸せそうに生きることができるのか。一日をゆったり過ごす。お金がなくても気にしない。老後なんて、もっと気にしない。いつかのために働いたり努力をしたりするのではなく、「いま」を生きる。近代の見直しや、日本社会の転換が叫ばれるなか、辺境アジアから学べることは多い。幸せの尺度を変えれば、ゆるーい未来が見えてくる。欧米とはまったく違った価値観、世界観で動いているアジアの国々の文化の枠組みから考える、日本人のための幸福論。 |
---|---|
目次 |
序章 アジア辺境と出会う |
出版社 商品紹介 |
幸せの尺度を変える。欧米とはまったく違った価値観、世界観で動いているアジアの国々の文化の枠組みから考える幸福論。 |