これが沖縄の生きる道
出版社名 | 亜紀書房 |
---|---|
出版年月 | 2014年10月 |
ISBNコード |
978-4-7505-1415-4
(4-7505-1415-2) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 333P 19cm |
商品内容
要旨 |
社会の空洞化が押し進み、“恨み”と“不安”のマッチポンプにより民主主義が空転し続ける本土。沖縄は本土がたどった悪しき道を追いかけるのか?それともあり得べき共同体自治へと歩み出すのか?フラットな「本土並み化」の追求でも、構造的差別の固定化でもない、“希望”にみちた島づくりのための鮮烈な提言の書。 |
---|---|
目次 |
第1章 沖縄の両義性―「明るい沖縄」と「暗い沖縄」(「明るい沖縄」と「暗い沖縄」 |
出版社・メーカーコメント
迷える本土に引きずられるな! 沖縄から「民主主義」の条件をラディカルに問い直し、 自立への実践計画(アクションプログラム)を提示する 沖縄人2世の作家と行動する社会学者による、タブーなき思考の挑発!