• 本

国際バカロレアとこれからの大学入試改革 知を創造するアクティブ・ラーニング

出版社名 亜紀書房
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-7505-1460-4
4-7505-1460-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 263P 19cm

商品内容

要旨

世界はいま「コンピテンス(知力)」重視の教育へと大きく変わろうとしている。その先兵である国際バカロレアと、いよいよ実施される大学入試改革の狙いに迫る教育関係者必読の書!

目次

第1章 大学入試はどう変わるか
第2章 国際バカロレアの歴史
第3章 知識基盤経済に適応したIBカリキュラム
第4章 PYP(幼児・初等教育カリキュラム)
第5章 MYP(中等教育カリキュラム)
第6章 IBDP(大学接続カリキュラム)

著者紹介

福田 誠治 (フクダ セイジ)  
1950年、岐阜県生まれ。現在、都留文科大学学長。同大は、国際バカロレア教員養成認定校となり、世界に通用する教員育成とアクティブ・ラーニングに向け、「国際教育学科」開設を予定(2017年4月)している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)