商品内容
要旨 |
“あたたかい思想”はどのように紡ぎ出されたのか。丸山眞男、柳田国男、竹内好らの思想に接近し多くを学び、極めてオリジナリティの高い精神史を築いた橋川文三(1922〜1983)の後半生を描く。 |
---|---|
目次 |
第1章 処女作『日本浪曼派批判序説』を上梓―カール・シュミット『政治的ロマン主義』を援用(同人誌「同時代」に「日本浪曼派批判序説」の連載開始 |
要旨 |
“あたたかい思想”はどのように紡ぎ出されたのか。丸山眞男、柳田国男、竹内好らの思想に接近し多くを学び、極めてオリジナリティの高い精神史を築いた橋川文三(1922〜1983)の後半生を描く。 |
---|---|
目次 |
第1章 処女作『日本浪曼派批判序説』を上梓―カール・シュミット『政治的ロマン主義』を援用(同人誌「同時代」に「日本浪曼派批判序説」の連載開始 |
0100000000000034102662
4-86329-211-2
橋川文三 野戦攻城の思想
宮嶋繁明/著
弦書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/62/34102662.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK